日本ケアマネジメント学会第21回研究大会 感染対策
新型コロナウイルス感染症に関しまして、本大会では、政府、自治体等から示される情報収集に努めるとともに、感染拡大の防止に細心の注意を払い、実施いたします。本大会では、参加者の皆様に安心してご来場いただけますよう、感染防止対策として以下の取り組みを実施いたします。
- 運営スタッフのマスク着用、手指消毒の徹底
- 運営スタッフの出勤前および会場到着時の検温の実施
- 運営スタッフに発熱、咳、咽頭痛等の症状がある場合の勤務自粛
- 講師、運営スタッフ全員の「健康診断問診書」記入の実施
- 講師、運営スタッフの厚生労働省開発接触確認アプリ(COCOA)への事前登録の推奨
- 受付等、人が対面する場所へのパーテーションやアクリル板の設置
- 会場内各所への消毒液の配置、および共有部分の消毒液による定期的な清拭の実施
- 会場内各所への「感染対策表示」の掲示
- 講演会場内は隣り合う座席の間隔を空け、最大収容人数の50%未満の席数で配置
- 演者交代時、使用したマイク等の除菌シートによる消毒の実施。
- 講演会場の入口扉解放による定期的な換気の実施。
また、参加者の皆様におかれましても、以下の通り感染防止対策にご協力くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 厚生労働省開発接触確認アプリ(COCOA)への事前登録を推奨いたします。
- 発熱や咳等の症状で体調がすぐれない方、本大会開催日の過去14日以内に新型コロナウイルスに感染した方は参加をお控えください。
- 感染防止の為、必ずマスクの準備・着用をお願いいたします。また、会場内各所に消毒液を設置いたしますので、手指消毒にご協力ください。
- 会場入口にて、非接触型検温器にて検温を実施いたしますので、ご協力ください。検温の結果、37.5度以上ある方については、本大会への参加をお控えいただきます。
- 各講演会場は収容人数に制限を設けております。満席の場合、入場をお断りさせていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
- お食事を提供するランチョンセミナーでは、なるべく早めに食事をお済ませになり、食後は速やかにマスクをご着用ください。また、お食事中の会話はお控えくださいますよう、お願いいたします。
- 会場にて、万一体調が悪くなった場合は、速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
- 万一感染者が発生し、感染拡大防止のため政府・自治体から情報提供を求められた場合は、必要に応じて参加者の方の個人情報を提供いたしますので、予めご了承のうえご参加ください。